30分前に会場につき、すでにある長蛇の列に並ぶ。
動き出すまでその場で座っていたんだけど、ついマジ寝してしまったorz
爆睡だ爆睡。
会場に入場が始まって列が動き出した時に隣の人に起こされたよ。
このいつでもどこでもお構いなしに寝るのはなんとかせねばな。
気付けば私の後ろにも長蛇の列が…すごいな。
まず戦国スペースへ+
大好きな兼三描きさんが来ていて超嬉しっ(愛)
三成に頼まれていたサコミツ新刊を買いあさったわけだが…すまぬ、三成。
中をろくに見ずに買ったため、サコミツと間違えて、
触手×三成
なんていうマニアックなものを買ってきてしまったorz(しかし最後は左近出てくるしサコミツだと言い張ろう/Σ笑)
次は日和スペース+
妹太とギャグ本を買いあさる。
日和スペは蕎麦が多いんだけど、蕎麦は買わず。
私、曾良くんと芭蕉さんはカプじゃなくてギャグが好きみたい。
そして!4月に日和オンリーイベがあるぞ!まめさん!俺は行くぞ+(わきわき)
それだけを見て帰宅。帰りの電車でまた爆睡。
家で三成用の同人誌を分けていた時に気付いたのだが…頼まれたのは『兼三、義トリオ、サコミツ』。
何故か一冊、そのどれにも当てはまらぬものが紛れていた(謙信公が表紙の本/Σ笑)
カッコ良い兼続を描く作家さんは大抵政兼か兼政なんだよなぁ~
今回もいくつか政兼政本があるのだが。
兼続が政宗に召しかかえられてしまう話がなんとも…萌える。兼続かっこいいv
下巻が楽しみだ~+
あと兼続受も良い。兼続がとにかく幸村と三成に愛されてて良い+
素敵兼三描き様の新刊もやはり良い兼三だった(悦)
日和本も最高だな。
みんなよくああ面白く描けるものだ。
太子が原作で何回 妹子 って言ってるか数えてみたいな~
PR