この
映画化企画進行中という本。
なかなかおもしろいぞ。久しぶりに一気に読めそうだ。
つか笑った!時代小説で思わず声出して笑ったのははじめてだ。
のぼう様かわゆす~!!!膝をお曲げなされ!!!!(ドキュメロ)
DAさいたまにぴたったりだよ、のぼう様v(は)
敵方である三成と大谷さんがでばっているのがまた良い+
総大将みっつんと大将大谷さんvV
三成の顔を秀麗と書いてあるぞ。こりゃキャスティングが楽しみなのだ+
わーっ
秀吉が遊女たちと混浴してるのを発見したみっつんの反応がーっ(きゅん)
こらっ
て可愛すぎるだろ(でれ)
一緒に入るかって言われた後の反応がみっつんらしくていい+
それに比べ紀之介さんは…でもまぁ何事にも動じないという意味ではこういう紀之介さんもありなのかな…(何笑)
てか佐吉のきかん坊めっ(愛)
この本通りに話を作ってくれれば佐吉の三献茶の話も観れるな+
こりゃ是非ともこのまま映画化して欲しいでおまっ
某監督も難しいけど映画化したいって言ってるんだし期待して大丈夫だよな?
期待しててオジャンになったら泣くぞ。
映画化決定して、なおかつ、みっつんと大谷さんが美形だったら全力で応援するよ+
---------
ぐらまー左近!!!(忘れないように叫んどこう何笑)
なんかドリルでせこせこ掘っていたら高速で寄ってきた人にいっぱい持っていかれてしまった。
あとで拾おうと思っていたものまで持っていかれてしまった。
2回も。同じ人に。
不義の狸め…その名、忘れぬぞ…+(笑
PR