忍者ブログ
注>ネタバレ、ホモ
| Admin | Write | Comment |
最新記事
最新コメント
[06/13 たま]
[06/03 雅美☆]
[06/01 たま]
[04/22 たま]
[04/19 たま]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっ、


政重と利政が接吻したんですけどっ(どきどき)



無駄な男女の濡れ場はよくあるけど…無駄な男同士の接吻が…!!

しかもこんな時にそんな所で…(萌える)


でもどうせならうっきーとしてh…




つか。政重が 堪忍ならざる趣あり って書き残した襖を欲しがる忠勝って…ミーハー?(耐笑)



ああ…残業の日はなにもかもがかったりぃなぁ(朝っぱらからすでに帰りたい)

PR
誕生日(旧暦)おめでとうございま…


した!!(ぇー笑)



私としたことが…一日遅れてしまったにょろまろ…



うっきーの旧暦没日も若干過ぎてしまったにょろまろ…


うっきーといえば今日手に入れた本!(いや~絶版とかどこの本屋も在庫切れだった本をにょろりと見つけると買わずにはおれぬのだよ)

凄絶に可愛いのだが!!

八郎時代がね…超ワガママ!!ワガママ坊たま!!(愛)

なり茶ではこの本のうっきーを参考にすることに決めた+


そういやうっきーは幸村との年の差は5つぐらいかね?




今日、仕事に行ってすれ違う人々に朝の挨拶するとき、ついうっかり「にょろまろー!」って言いそうになりました。
仕事が終わって家に帰って来た時、気が抜けて猫に「にょろまろ~(ただいま)」って言ってしまいました。
にょろまろ。
凄絶に私の脳みそを支配していますにょろまろ。

つか。

政重ーーーッ(愛)
政重本が届いたのだよッ(悦)



うっきーと政重の友情物語+



謀将の政重の設定の方が好きだがこれはこれでいい。
ただ豪姫といい感じなのが嫌だな。
私の中では、豪姫はうっきーとラブラブなんだ…政重は松が大切なんだ…(何)

うっきーを八丈島から呼び戻せるようにするために、直江家に婿入りして密偵まがいな役をしたり…
八丈島にいるうっきーを扶助し続ける為に前田家に居続けたり…(豪姫の存在は私の頭にはもはやない)
兄の正純にズバッとあんなこと言っちゃったり…



政重ってかっこいいな!! 



関ヶ原後、うっきーが薩摩から上洛して家康からの処分を待つことになったとき。
うっきーの死罪は免れないと思った政重は、その時仕えていた前田家を去ってうっきーに殉じようとしたそうな!(なんという愛!ぇ)

ってか福島とは馬が合わなかったらしいな(耐笑)



…金沢に行きたい(ぁ笑)
政重の博物館に行きたい。
しかしあっち方面は激遠いんだよなぁ…うちからだと6時間はかかるなorz
あれ?コメントを公開する、にするとエラーになるな…(はて)携帯だからかな…あとでパソでいじってみよう(まだ使いなれぬ)


今日手に入れた本たち。
猫が踏んでいるのは謙信と兼続の本(笑)

つか!!この謙兼本を紅茶を飲みながら軽く読んでいたんだが…ふいた!!
凄絶に吹いた!!噴いた?(漢字はどっちだね?)

謙信が倒れた後、病床で兼続に必死に何かを伝えようとするとても真面目なシーン。↓

謙:う、う…
兼:え?…にょ
謙:う、う
兼:…でございますな
謙:う、う…
兼:まろ…ですか…にょろまろ?…殿、にょろまろとは、どのようなことでありましょうか?
謙信は哀しげに首をいないなした。
兼:ご一同…、にょろまろ…とは何か、どなたか、ご存知のお方はありませぬか 
(この後家臣団がみんな必死に考える)
兼:にょろまろ
と、呟いてみて、直江山城は絶望的な気分になった。






そして正解は… 







二 の 丸 







Σにょろまろーっ(愛愛愛)

高塚さんに言って欲しい台詞第二位だよコレっ!!

にょろまろ…(耐笑)
無双兼続で想像すると若干むかつくにょろまろ(愛)

にょろまろ(しつこい)



なんか最近…

清正×行長
政重×うっきー

な自分がいる(ゎ)
明日政重本が届くのじゃ(政うっきーv)

先日謀将を読み終わったので、今は密謀を読んでいる。
まだ読み終わってないんだ。
なんか静四郎とか直江の草とかの登場人物に興味が持てなくて読み進めることができぬのだ。

しかしツッコまずにいられないシーンがあってな…。

景勝と兼続が、家康が44歳の嫁さんを貰うという報告を受けた時。
ぷっと兼続が吹き出し、これは失礼と言った。景勝はにこりともしていない。

Σ兼続ーーーー!!失礼だぞ!!不義だ、不義!!!(耐笑)
このあと40のばばさまとかなんとか言っちゃうし(兼続!!笑)
このシーンの景勝と兼続を想像すると笑える(可愛いv)


まぁ、この本の兼続と三成の絡みのシーンは全部読んだが(ぇ笑)
兼続が三成を迷惑がっていたり、三成が妙に漢臭くてなんとなく新鮮。


Copyright にょろまろ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]