にょろまろ
注>ネタバレ、ホモ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カテゴリー
戦国系 ( 153 )
旅レポ ( 9 )
┣兼続巡り ( 22 )
┗三成巡り ( 1 )
ゲーム ( 31 )
本 ( 37 )
漫画 ( 30 )
ぼやき ( 141 )
トリスタ ( 121 )
らくがき ( 6 )
未選択 ( 0 )
最新記事
発掘
(05/22)
らじぷり。
(10/04)
戦国CD
(09/23)
引っ越し
(09/14)
最近あんまやる気ない感じで
(06/24)
最新コメント
ま、まさか…
[06/13 たま]
無題
[06/03 雅美☆]
うさ!
[06/01 たま]
ぶっwww
[04/22 たま]
ヒューヒュー!!
[04/19 たま]
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最古記事
米沢2007.5 ①
(05/05)
米沢2007.5 ②
(05/06)
後悔しない生き方
(07/01)
米沢2007.10 1日目
(10/21)
米沢2007.10 2日目
(10/21)
バーコード
ブログ内検索
リンク
管理画面
新しい記事を書く
湘南 不動産
マンスリーマンション
[PR]
2025/04/24 [Thu] 22:25
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3度目の米沢③
2008/07/20 [Sun] 21:53
兼続パパと弟の墓地の横にあったお寺がちょうど前回行けなかった
東源寺
さんだったのでこっそり覗き。
兼続、お船さん、息子さんの位牌
があるお寺さんです。
ちょっと今回は入り辛かったので次回またお邪魔します!
ここでちょっと西明寺さんでやり忘れがあることに気づき、再び
西明寺
さんへ。
やはりチャリで坂が登れず、チャリを押して歩きです;
西明寺さんにある、兼続の詩碑を見忘れていたという。
一人旅は気が楽な分、いろいろ抜けてしまいますな(ぇ
で。これがその詩碑+
西明寺展望に題す
遠山の西に西明寺を望む
細かに憶う秋に時頼の投ずる矣
月は暮れ林間将に輾外す
端衣なく色は金にして風流なり
という詩が刻まれておりますです+
さて、あと訪ねていないところは鉄砲のところと兼続橋。細かく言えばもっとあるわけですが…遠かったり何もなさげだったりなのでまたいつか!
ということで上杉神社へ戻り、まだ帰るには早い時間なのでベンチでアイスを。
超うまい!このバニラアイス超うまかったです(悦
その後、毎回行っている織物屋さんへお邪魔。
少し高いけど頑張っていくつか購入し(笑)在庫がなかったものを注文。
注文書に名前と住所を書いて店長さんに渡したところ、もの凄いビックリした顔で名前を叫ばれ。
え。何事ですか。
「以前もいらしていましたよね!?」
あ、はい。
「あの時は3名様で…」
そうですそうです!
私の名前が某おばさん芸能人と同じなので妙に覚えていたそうですw
首にさがっていた愛を見つけられ、すごいと喜ばれ(笑
胸元につけていたみつにゃんを見つけられ、以前さこにゃんが米沢に来た話に花を咲かせ。
駅にかねたんがいましたね~などと盛り上がり。
今日は日帰りなんですよ~なんて言っては「すごい、米沢ファン!」と感激され。
ちょっと恥ずかしかったですw
オマケに愛のしおりをいただき、また来ますと宣言して米沢駅へ+
うーん、米沢は癒されるなぁ~**
帰りの新幹線ではご満悦でお酒をガブガブです(オヤジか)
妙においしいですね、新幹線でお酒+
ありがとう米沢~!
というか…
ものすごい日焼けをしてしまった(痛い
両ふくらはぎ上方3分の1あたりに微妙な四角形の日焼けを…ちょうど日焼け止め塗り忘れたところががっつりorz
二の腕にも幅3センチほどの微妙な日焼けが…(涙
日焼けといっても赤くなるだけで暫くすると消滅してしまうのですが…皮膚ガンになりませんように(ナムナム
PR
┣兼続巡り
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
管理人のみ表示
[3度目の米沢]≪
│HOME│
≫[3度目の米沢②]
Copyright
にょろまろ
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Alice Blue
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]