三成よりの返事を待たず、郵便局にて金の振込み。
振込用紙へ記入し、いざATMへ…!!!
「お金を入れてください」とかなんとか言う案内の後にカパッと紙幣を入れる場所が開く。
透かさず500円玉を突っ込む私。
Σしまった!やってしまった!!!
紙幣口に硬貨を投入してしまった!!!
手を突っ込んでも入れたはずの硬貨は見当たらず、その辺にいた局員に助けを求めていた…ら!!
隣の機械を使っていたオバチャンが。
バ「どうしたの!!!」(←怖い)
私「硬貨を紙幣入れ場に入れてしまいました~…」
バ「そういう時はねっ、コレ押すの!!!(私が使用していた機械の係員呼び出しボタンを押すオバチャン)」(←怖い)
係「どうされましたか?」
バ「その子。硬貨を紙幣の所に入れたんですって!!!」(←怖い)
そんなこんなで係員の方に機械を操作して頂き、無事500円が返ってきたわけで。
さて。再度操作をやり直し、再びお金を入れてくださいというところに来て…
しまった!!!
また紙幣口に硬貨を突っ込んでしまった…!!!!
いや~ほんとなんかもう…申し訳ない;;;
こん時はもうオバチャンはいなかったけど。
硬貨投入口ってボタン押さないと開かないんだもの。
こう、カパッて開くと反射的に金を入れてしまうじゃないか(二度もやるな)
今日は
兼続の日ですよ。
でも誰も騒いでないところをみると、やはり旧暦の方(12月)で弔うので正解?
まぁ、とりあえず…祈りを捧げておこう(ナムナム)
明日は休みなので東京さ行くべと思っていたが、風が強くて寒いらしい…家から出られないかもしれんorz
PR