凄く良い映画でしたーv
最初の方は、ふと笑みを洩らしてしまうシーンもあり。
しかし後半にゆくにつれ何度か目頭が熱く…。
最初の方のいきなりの長政のしゃれこうべは軽くショックでした(…)
秀吉って実はあんま好きじゃないんだけど、茶々と秀頼様と畑でも耕して…って言うところで、ちょっといいなと思えた。
三成は…分かってはいたがやはり全く出てこず。
出てきたといえば大一大万大吉の旗が一瞬映ったのみ。
しかし私にはしかとその姿見えていたぞ!!!(錯覚)
茶々も今まであまり良い印象がなかったのですが、最期まで闘い抜いた姿が素敵でした。
この城は死に場所に非ず、生きる場所なりって台詞で胸がガツーンと打たれましたね。
三姉妹の関わり方もずっとハラハラ観ておりました。
ちょっとこの辺の史実は知らなかったのですが…痛いところですよねー。
あと秀頼様と千姫が愛らしくて…。
二人で楽器を演奏してるシーンとかきゅんと。
秀頼様っていままで私の中ではカゲが薄かったんですが…この映画を観てすごくなんていうか…胸に刻み込まれましたぞ。
上様のご出陣~では行くなと叫びたいほど切ない気分に。
で。タヌキがねー…ますます憎くなりました。
本当に憎い。
討ち取ってやりたい(ぇ)
そして幸村。
登場シーンは胸が震えました。
しかしもうちょっと演技を頑張って欲しかったかな、と思います(ごめんなさ)
最期のシーンなんかはちょっとショックでしたね。
「幸村ぁぁぁあああ!!!!」と叫んで援護射撃したいぐらい(は)
兼続に助けに来て欲しいとスッゲ思いました(ぇ)
どうしても無双幸村で想像してしまうのですよ…。
幸村かっこいいよ。よく頑張ったよ。
くそタヌキーーーー!!!!
書いてたらホントイラついてきた。
これから無双でボコってこよう(無双のタヌキはなんか憎めないんだが笑)
PR