忍者ブログ
注>ネタバレ、ホモ
| Admin | Write | Comment |
最新記事
最新コメント
[06/13 たま]
[06/03 雅美☆]
[06/01 たま]
[04/22 たま]
[04/19 たま]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フラフープで制限時間終了間近になると(?)輪を投げてくる人も一緒になって腰をぐるぐる回し出すのだが、それが凄絶に可愛くてな(しかもみちゅなりとゆちむらだからさ愛)

それを見ながら満面笑みで腰を激しく回す私。
正直誰にも見られたくない姿だ。

しかも評価で星万点を戴く程の素晴らしい腰の回しっぷりさ。



PR
妹子の声ってたけぽんじゃん?
で。
太子の声の人。


テニプリの石田鉄の人だったのか…!!!


ああ…
どうせなら…

石田 銀 の人で頼むー!!

せっかく太子は兼続っぽいのに…おしいなぁ…
私、この二人が高竹(CPみたいに書くな)だったら笑いすぎてどうにかなれるんだけどなぁ。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&
(↑昔流行ったよね集団体育座り)

WiiFitの話。
かねちゅぐとみちゅなりだけでは寂しいので、ゆちむらをなんとなく作ってみたぞ!!(顔をあまり覚えてn…ので資料を見て後で作り直す所存!!なんとなくゆちむらに見えるのでとりあえず今は良し)

全員女体化しているがそこは見て見ぬ振りだ(データを取る上で背後と性別を揃えた方が良いのかと思ってな…関係なかったぽいけど)

いざ、フラフープをば!!
みちゅなりとゆちむらがフラフープを投げてくれたぞやっほい!!
しかし何故だろうな…
みちゅなりが投げてくれた愛の輪は一つも取りこぼさず確実にゲットしたのに、ゆちむらのは何度かし損ねてしまった(不義/簡単なのにな)


ジョギングをしていたらば、私をみちゅなりが追い越して行ったので、痛む脇腹を押さえて必死に追いかけてしまったよ(痛)

&&&&&&&&&&&&&&&&&&

粉雪よ止まないで
手の平で消えないで
儚すぎる命と重なるから…
震えた声で かじかんだ手で
ただ君を探し続けているよ…

というあたりは兼三なのになぁ…おしい!



やばい…
楽しい…

兼続でフラフープをプレイ。
途中飛んでくるフラフープをゲットしないといけんのですが、そのフラフープを投げてくるのが三成なんだ…!!(愛)

ジョギングのゴールでも三成が迎えてくれたよ…(愛)

しかし私は酸欠で逝きそうさ。
膝と腰も痛めたよ(どんだけ運動不足)




先日兼続先生に『今月50万点を超える人がいるから覚悟しておいて』と言われました。
50万点といったら医療費に直すと500万円です。3割負担でも150万円です。
今まで私は43万点までしか遭遇したことはありませぬ。

…最後の最後に何すんだ先生…!!
恐るべし血内!!

月末が恐ろしい…いっそノロに…orz



緑○光さんが顔出しOKでテレビに顔出したー…っ!!
昔見たときより顔が良くなっていらっしゃる…?


Wiifitを買いました。
楽しいです。
有酸素運動で逝きかけました(貧血)

似顔絵を作り直すのが面倒だったので、兼続をそのまま使いました。
母さんは三成で+




三成よりの返事を待たず、郵便局にて金の振込み。
振込用紙へ記入し、いざATMへ…!!!
「お金を入れてください」とかなんとか言う案内の後にカパッと紙幣を入れる場所が開く。

透かさず500円玉を突っ込む私。

Σしまった!やってしまった!!!

紙幣口に硬貨を投入してしまった!!!

手を突っ込んでも入れたはずの硬貨は見当たらず、その辺にいた局員に助けを求めていた…ら!!
隣の機械を使っていたオバチャンが。
バ「どうしたの!!!」(←怖い)
私「硬貨を紙幣入れ場に入れてしまいました~…」
バ「そういう時はねっ、コレ押すの!!!(私が使用していた機械の係員呼び出しボタンを押すオバチャン)」(←怖い)
係「どうされましたか?」
バ「その子。硬貨を紙幣の所に入れたんですって!!!」(←怖い)

そんなこんなで係員の方に機械を操作して頂き、無事500円が返ってきたわけで。

さて。再度操作をやり直し、再びお金を入れてくださいというところに来て…

しまった!!!

また紙幣口に硬貨を突っ込んでしまった…!!!!

いや~ほんとなんかもう…申し訳ない;;;
こん時はもうオバチャンはいなかったけど。

硬貨投入口ってボタン押さないと開かないんだもの。
こう、カパッて開くと反射的に金を入れてしまうじゃないか(二度もやるな)


今日は兼続の日ですよ。
でも誰も騒いでないところをみると、やはり旧暦の方(12月)で弔うので正解?
まぁ、とりあえず…祈りを捧げておこう(ナムナム)


明日は休みなので東京さ行くべと思っていたが、風が強くて寒いらしい…家から出られないかもしれんorz

Copyright にょろまろ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]